この記事は、ニキビの切開を皮膚科でしてもらった体験談をまとめています。
大きなニキビができたので皮膚科に行って切開してもらったら、痛くて痛くて・・・涙がでちゃうよね。

ちゃこ
15年以上ニキビに悩まされている私は、何度か皮膚科で『化膿したニキビ』の切開をした経験があります。
切開の痛みで、毎回、涙が出ていました。
でも、切開するとボコボコの大きなニキビもあっという間に治ってくれるので、痛いけどまたお願いちゃうんですよね。
最近は、いろいろな大人ニキビ洗顔のお試しセットを使ってみて、私の肌に合っているニキビケアと出会えたので皮膚科の切開に行っていません。
7社のニキビ洗顔のお試しセットを比較した記事もあるので参考にしてみてください♪
もくじ(クリックで好きなところから読めるよ)
ニキビの切開を皮膚科で体験
私は1ヵ月に1回くらいのペースで、皮膚科にずっと通っていました。
抗生物質やビタミン剤を処方してもらったり、薬用ローションを購入したり。
初めて切開したときは、仕事のストレスもあり顔じゅうに大きな化膿したニキビがボコボコとできてしまい、いつもの皮膚科に行くと先生から、
『切開しよっか!!』
と言われ、私は頭が『?????』だらけになったのを覚えています。
切開して、膿を出してしまうとニキビの治りが早いのです。
初めてニキビの切開を受けたときは、ベットに寝て、顔をチクチクと切開されてギューッと押されて・・・
痛みで、涙がスーッと出ましたね。
切開が終わると、あちこちから出血です。
薬を塗ってくれますが、大きく化膿したニキビは血も本当によく出る!
ニキビ切開の帰りはマスクが必須です!!
ニキビの切開の痛みは泣ける
いくら皮膚科の先生が切開するから安心!と思っても、やはりニキビの切開は痛いです。
私がニキビを切開してもらおうと、お世話になっている皮膚科を受診すると、いつも思っていた場所以上に切開してくれます。
先生にはニキビの子供も見えているようで、大きく化膿した目立つニキビ以外にも、小さなニキビもチャチャっと切開してくれていました。
いっぺんにたくさんのニキビを切開して、中身を押し出すので、本当に痛かったです。
私のニキビは数も多く、化膿しやすいです。
ニキビの肌タイプが関係あるかは分かりませんが、私は切開のたびに痛くて自然と涙が出ていました。
でも、切開はあっという間に終わるので痛いのは切開中だけです。
ニキビってつぶしたらダメなのに切開はいいの?
ニキビはつぶしてはいけません!!
つぶすと跡が残るから絶対にダメ!!
と言われてたので、切開するときにビックリしました。
ニキビを切開しても跡は残らないんですか?

ちゃこ
とすぐに質問しました!!
皮膚の深層にまでダメージを与えてしまうとニキビ跡になったりします。
自分でニキビをつぶしたり、自分でニキビを切開すると、皮膚の深層にまでダメージを与えてしまうかもしれないのでリスクが高いと言われました。
先生なら、皮膚の深層にダメージを与えないからニキビ跡も残らないし、ニキビの治りも早い。との説明でした。
実際、先生に切開してもらったニキビは跡にならず治りも早かったです♪
ニキビの切開の【メリットとデメリット】
ニキビの切開のメリットとデメリットを個人的に考えてみました。
メリット
- 大きく痛い化膿したニキビの膿を出し切るので、治りが早い!
- 小さいニキビも大きいニキビも、いっぺんに切開できる!
- あっという間に終わる!
デメリット
- かなり痛い!!!(私は涙が自然と出る・・・)
- 血がよく出る!
- 切開後は人に会いたくない!(傷だらけで会えない・・・)
- 数日は切開のかさぶたができる!
以上が、私の個人的な感想です。
切開は本当に痛いけど、大きな化膿したニキビの治りが早いので、私は何度も皮膚科を受診しました。
1~2週間後に出かける予定があるのに大きなニキビができた!
そんなときなどは切開していました。
最近では、切開するまでのニキビにならないように日ごろからいろいろと試しています。
ニキビのないキレイな肌を目指して試してきたことリスト
私はキレイな肌になりたくて、いろいろなことを試してきました。
キレイな肌を目指すあなたにも、おすすめの日ごろケアを紹介します。
- 数あるニキビケア用品の中から厳選した7社の洗顔セットを実際に体験しました。
- あえて何もしない肌断食を1年間やってみました。
- 牛乳石鹸の青箱を洗顔として4年間つかってみました。
- 現在も進行形、洗顔後はティッシュで水分のふき取りをします。
- 炭酸水を5年間飲んだ経験を紹介します。
- コーヒーを飲むのを半年間やめてみます。
- 洗顔ブラシでニキビが悪化した体験談を紹介します。
- 寝るときのヘアバンドは、髪の毛についた雑菌が顔に当たらないので、ニキビを悪化させません。
なにか一つでも気になる記事があったら読んで参考にしてください♪
私は今、数あるニキビケア用品の中から厳選した7社の大人ニキビ洗顔のお試しセットを使って自分に合った洗顔でニキビケアをしています。
実際に7社の洗顔セットを試して、泡立ちや、洗いあがりの肌触り、さっぱりやしっとりなどを比較しました。
私の肌にはエトヴォスの洗顔クリアソープバーがあっているようです。
切開していたころのような、痛くて大きくて化膿したニキビが最近はできていません。
いっしょにキレイな肌を目指しましょう♪
\ちゃこの実体験はこちら!/
\ちゃこのお気に入り!おすすめ!/
33 件のコメント