
30代女性
草花木果にニキビケアの化粧水ってあるのかな?
もちろんあるよ♪
草花木果ニキビケアのアクネ化粧水について私の体験談と口コミを紹介するね!

ちゃこ
今回は、草花木果のニキビケア『アクネ化粧水』についてくわしくお伝えします。
この記事は、こんな方におすすめです!
- 大人のニキビに悩んでいる方
- 肌荒れが気になる方
- 肌のベタつきごわつきが気になる方
草花木果は2019年3月にリニューアルした、自然派コスメとして有名なブランドです。
草花木果の商品には、大人ニキビに悩む方向けのラインがあり『大人のニキビライン』といいます。
この大人のニキビラインには『アクネ化粧水』も含まれています。
私は15年以上ニキビに悩まされてキレイな肌になるために色々なことを試してきました。
- 数あるニキビケア用品の中から厳選した7社の洗顔セットを試す
- 日々のケアに気を付ける など
そして、草花木果の大人のニキビライントライアルセットもしっかりと試しました。
この記事ではアクネ化粧水を実際に使ったレビューや、口コミなどをまとめています。
草花木果のアクネ化粧水について知りたい方や、購入するか迷っている方、そしてニキビに悩んでいる方など、ぜひ最後までお付き合いください♪
7社の洗顔セットを試して比較しランキングで紹介した記事もあるので参考にしてみてくださいね!
ランキングは⇒こちら
もくじ(クリックで好きなところから読めるよ)
草花木果の化粧水『アクネ化粧水』とは

草花木果は肌本来の力を引き出すことでニキビの出来にくい肌へ導きます。
アクネ化粧水は、どくだみエキスやクマザサエキスなどの植物成分が配合された薬用化粧水です。
アクネ化粧水には『さっぱりタイプ』と『しっとりタイプ』にわかれているよ。

ちゃこ
この2タイプのどちらを選ぶかを迷ったときは、こちら⇒『さっぱりとしっとりの選び方』を参考にしてくださいね。
私は、オイリー肌なので『さっぱりタイプ』を使いました。べたつかず、スーッと浸透し保湿感があります。
草花木果のアクネ化粧水の特徴
草花木果のアクネ化粧水の特徴と言えば、下記になります。
- ニキビができにくい肌環境をつくる
ニキビ予防の有効成分が配合され、毛穴をつまらせる角質に働きかけ、肌を健やかに保つ - どくだみエキス・クマザサエキスが肌のうるおいを整える
生薬としても活躍するどくだみが肌の水分、油分のバランスを整える - べたつきのない肌
植物由来の皮脂吸着成分がニキビの原因となる皮脂を吸着 - 植物やフルーツの天然香料
自然な香りが心も肌もリラックスできる - こだわりの『5つの無添加』
パラベン・合成香料・紫外線吸収剤・タール系色素・鉱物油は不使用
どくだみエキスの香料や、自然の香りがさわやかでリラックスできる化粧水です。
化粧水の後も、べたつかないのでさっぱりとした使い心地が気持ちいい♪
実際に使ってみると肌で感じることができます。ぜひチェックしてみてくださいね。
草花木果の公式サイトはコチラ➡【草花木果】大人のニキビトライアルセット
\まずは草花木果を体験しよう!/
私はオイリー肌なので、べたつかない化粧水を使いたい!って思っています。
いつも夏が近づくにつれて、さっぱりを求めていますが、草花木果のアクネ化粧水『さっぱりタイプ』はおすすめです♪

ちゃこ
アクネ化粧水の口コミ
私は何か購入する前は必ずクチコミをチェックしています。
クチコミの情報はとても大事です!!
アクネ化粧水の良いクチコミと悪いクチコミを見てみましょう。
良いクチコミ
ほのかな香りがあります。
草花木果公式サイト
さっぱりタイプですが、ほんの少しとろみ感もあり保湿がしっかりされてる感じがします。 ほのかな香りが優しいです。 マスクでの肌荒れが気になる季節、ぴったりだと思います。
10年以上使って今まで最高な商品
草花木果公式サイト
10年以上前からニキビ対策で使い続けています。 個人差があったかもしれないが、自分に合って、やめられないです。 家族や友人にもお勧めして評判が良かった。
リピートしています。吹き出物ができても、こちらの化粧水や乳液で整えるとひどくならずにおさまります。数日でおさまるのですごくありがたいです。
草花木果『楽天市場』
さっぱり感が良いです
草花木果公式サイト
混合肌で皮脂・吹き出物多めの女です。文字通りさっぱりですがしっかり肌に吸収され、暑い夏の日は特に気持ちが良いです。化粧水なのに急いで保湿液をつけなくても大丈夫な保湿力があり、でもさっぱり!というとても良いバランスです。
ベタベタしません
草花木果公式サイト
しっとりですが、ベタつきはありません。しっとり感を求めている私には、ちょっぴり物足りない感じもありますが、暑い季節には、良いかと思います。肌へ浸透する使い心地が好きです☆
敏感肌でもOKでした♪
草花木果公式サイト
もともと敏感肌であることに加え、マスク生活で吹き出物が出来てしまい悩んでいました。こちらの化粧水も半信半疑でしたが、一切刺激を感じることなくしっとりとしたテクスチャーで安心して使用することができました。マスクで肌荒れが気になっている方にも自信をもっておすすめできます。
初めて草花木果を使用した方も『さっぱりタイプ』『しっとりタイプ』どちらも、べたつかずに肌に浸透する感じに満足しているようです。
草花木果には、長年のリピーターさんが多いみたいだね☆

ちゃこ
悪いクチコミ
前が良かった
草花木果公式サイト
去年、リニューアルするというので前のドクダミを買いだめしてて無くなってようやく新しいのを購入しました。容器の評判も悪かったのを知ってても自分はそんなことないと思おうとしていましたが、やっぱり気に入らず。使い心地も香りが違うし眉毛の中と頬にブツブツが出来てきました。本当にショックです。ずっと今まで20年近く愛用してきましたが、こんな感じだと違う会社にしてしまうかも。他社のお試しセットを探し始めました。
ポンプリニューアルポンプがビシャッと出るのであちこちに飛びます。
草花木果『楽天市場』
改善してほしい。
中身が見えなくなったので量もよくわからないですね。
大人ニキビ予防にとても効果を感じているので使い続けたいですがニューボトルが使いにくいので市販のボトルを買って来て詰め替えたほうがよさそうです。
長年のリピーターさんは、容器のリニューアルなどに不満がある方もいるようです。

ちゃこ
中身が見えなくなったことや、化粧水を出すときに飛び散ってしまうなど。
ニキビへの効果も『悪くなった』という声や『変わらない』という声もありました。
私はリニューアル前を知らないですが、容器のデザインも可愛らしく、そして使いやすく感じました。
口コミはとても参考になりますね!さらに草花木果の『デメリットとメリット』の記事もあるのでチェックしてみてくださいね!
デメリットとメリットについては⇒こちら
実際に使用した草花木果のアクネ化粧水のレビュー

草花木果のアクネ化粧水を実際に使用した感想をお伝えします。
私が大人のニキビライントライアルセットを購入したときは、オイリー肌なのでさっぱりタイプにしました。
草花木果の化粧水は、コットンに含ませて使います。
トライアルセットならコットンもついているので使いやすくお得だよ♪

ちゃこ
さっぱりタイプのアクネ化粧水は、べたつかずにスーッと肌に浸透します。

どくだみエキスなどの天然香料が、私はとても好きでした。
香りで心も肌もリラックスできるよ♪
保湿力もあるので、さっぱりしすぎない♪

ちゃこ
私は草花木果のアクネ化粧水を使ってみて、ニキビが小さくなったのと、ニキビのない部分の肌はすべすべになりました。
私の肌には『草花木果のアクネ化粧水』が合っていたので気持ち良かったです♪
ぜひ、あなたも実際に草花木果のアクネ化粧水を使ってみてください。

公式サイトでは、770円で草花木果のアクネ化粧水のトライアルサイズを購入することができます。
草花木果のアクネ化粧水トライアルサイズは⇒こちら
でも、トライアルサイズを購入するならトライアルセットの『大人のニキビライン』で購入するほうが断然お得です!!
トライアルセットの公式はこちら⇒大人のニキビ対策にまずはお試し10日間セット
私が草花木果の大人のニキビライントライアルセットを実際に使用したレビュー記事もあるので参考にしてください♪
草花木果トライアルセットレビュー⇒こちら
トライアルセットに含まれる草花木果アクネ洗顔石けんのレビューは⇒こちら
トライアルセットに含まれる草花木果アクネ保湿液のレビューは⇒こちら
お得な購入方法『定期お届けおトク便』もあるので、草花木果を続けることになった時も安心お得です♪
定期購入『定期お届けおトク便』について詳しく調べた記事もあるのでチェックしてください。
定期購入については⇒こちら
草花木果のトライアルセットの口コミについてまとめた記事もあります。
トライアルセットの口コミは⇒こちら
ニキビ肌を卒業したくて試していること
私はキレイな肌になりたくて、いろいろなことを試してきました。
洗顔セットを試したり、日々のケアにも注意したり、大好きなものを我慢したり。
さまざまなことを試しています!
気になる記事があったらチェックしてみてね♪

ちゃこ
- 数あるニキビケア用品の中から厳選した7社の洗顔セットを実際に体験しました。
- ビールを飲んでいたころと、まったく飲まない現在の肌を比較しています。
- 寝るときのヘアバンドは、髪の毛についた雑菌が顔に当たらないので、ニキビを悪化させません。
- 膿のたまったニキビを皮膚科で切開してもらった体験談を紹介します。
- あえて何もしない肌断食を1年間やってみました。
- 大好きなチョコを食べるとニキビができるので我慢します。
- 牛乳石鹸の青箱を洗顔として4年間つかってみました。
- 現在も進行形、洗顔後はティッシュで水分のふき取りをします。
- 炭酸水を5年間飲んだ経験を紹介します。
- コーヒーを飲むのを半年間やめてみます。
- 洗顔ブラシでニキビが悪化した体験談を紹介します。
あなたも、いろいろ試しながらキレイな肌を目指していると思います。
何もしなければキレイな肌にはなれません。
なにか一つでも気になる記事があったら読んで参考にしてください♪
8 件のコメント